教訓

おやき

2012年06月10日 06:04


きのう訃報が飛び込んできました。

同じ地区で同じ役員をしていた48歳の男性が突然亡くなったと、会長から電話をいただいたのです。

彼とは6年前から同じ役員で、よく顔を合わせていたし、つい先月も配り物を持ってきてくれたばかりでした。

それが、地域の消防団の懇親会で倒れ、脳梗塞で入院したものの帰らぬ人となってしまったのだそうです。

その話を聞いて、しばらくは仕事が手に着かないほど愕然としました。48歳、お父様のお店を継がれてまだ間もなく、これからという働き盛りでの急逝。

本人も、そしてご両親も無念な思いでしょう。

そんなことに思いを馳せているうちに、彼はわたしにも重い教訓を残していってくれたことに気が付きました。

「高血圧」と「飲酒」

この最悪の組み合わせが脳梗塞や脳卒中。わかってはいても、仕事の疲れを取ってホッとしたい、早く眠りたい、などとゴタクを並べて飲酒の日々。あげくの高血圧。

その先は。。。。

当然、昨夜は禁酒。そして、明日は高血圧の状況を相談するためにお医者さんへ行こうと思います(こうやって、ブログで告白しておかないと絶対に行かない!・・・と思う)。

彼のご冥福を祈りつつ、彼に感謝のきのうでした。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事