ベランダの子スズメ

おやき

2013年05月20日 05:59

きのうの朝、部屋でパソコンを打っていたら、突然、窓ガラスにスズメがぶつかり「コツン」と音がして下に落ちた。

すぐ後からもう一羽、スズメが飛んできたけれど慌ててUターンして、チュチュチュチュチュッと鳴きながら大きく旋回を始めた。
窓を細~く開けて様子を伺うと、スズメの雛、それも生まれたばかりぐらいの卵より小さい雛がうずくまって声も立てずにいる。

慌てて窓を閉めて、カーテンも閉めて、様子を見ることにした。

5分ほど何も物音がしなかった。きっと脳震盪でも起こしていたのかな?

それからか細い声でピー、ピーと鳴き始めた。

親鳥が近くにきたらしく、チュッ、チュッ、チュッと励ましているみたい。

朝食を取りに階下に降りている間に子スズメはいなくなっていた。

『よかった~!』

今は鳥たちの子育て季節。アクシデントはつきものだけど、気を付けて成長してね。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事