心配な秋

おやき

2014年09月14日 06:04


この秋、野菜の価格が高騰しています。。。って、毎日買い物されている方はすでにお気付きですよね。天候不順と長雨で、レタスやキャベツ、葉物類がこの時期にしては異常に高い。

加えて9月に入ってここ長野では朝晩急に冷え込み始め、残暑が続かなかったために、野菜の成長が遅くなっています。人間にとってはラッキーなことが、野菜たちにとってはアンラッキー。

この秋、野菜が安くなることはないのでは?と、いささか不安なおやき屋です。野菜がいくら高くても、おやき屋ヤ~メた!って言えないですからね

「売る方もツライんだよ」って八百屋のおばちゃんもこぼしてました。

と、話は変わりますが、きょう16時54分より、SBC信越放送「食文化NAGANO」にて、おやきが取り上げられます。

お時間がある方はどうぞご覧ください

この番組は後日ホームページでもアップされるそうなので、アップされたらまたご案内させていただきます。

「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事