お疲れモード

おやき

2014年10月27日 06:05


きのうの午後、里芋の皮を剥いていたら、いつのまにか眠っていました。もちろん立ったままで。。。。

睡眠時間3,4時間で朝4時から夕方6時過ぎまで立ちっぱなし。やらなくちゃいけないことは次々と。

いくら鉄人と言われるわたしでも、今週はちょっとヘビーでした。玄蕎麦の天日干しも同時並行だったし

いささか疲れてきのうの夕方家に戻ったら、母が放心状態で座ってる

「きょうもありがとう。お蔭様で助かりました」と言うと、

「腕は上がらないし、立ち上がれないし、歩けない」と母。

母も週末の2日間、早朝からおこわを作って、パック詰めして、運んで、売って(これは少しだけ)。

「なんでこんなに疲れるのかねぇ」と言うので、

「それだけがんばってる83歳はどこにもいないわよ。それで疲れなかったらお化けだわ」とわたし。

こんな母の姿を見たら、自分が疲れてるなんてとてもとても言えなくて、夕食をしっかり作って食べさせて、早く寝かしつけました

「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事