タイムスリップ??
きのうご予約分を作り終えて納品完了したのが10時ちょっと前。
家に戻って仕事をする前にするべきことが、ひとつ。
それは「写真探し」でした。
先日の取材の折に、母とわたしの写真を数点揃えてもらえると助かります、と言われていました。
そうは言っても、わたしの写真なら何とか見つかるけど、母の創業当時の写真や昔の店の写真があるかどうか、かなり不安
今の家を建てる時に、父が撮った写真を段ボール箱3箱に詰め込んで物置に入れてあったのを、引っぱり出して来ました。
それから3時間、わたしは
タイムスリップ
出てくる、出てくる、昔の写真。
懐かしくてうれしくて、ついつい見入ってしまう写真の数々。
わたしが通っていた小学校。当時はもちろん木造。
そして教室の机も2人掛けの木製机でした。
あははっ、歳がバレバレ
因みに左端、カメラを意識している自意識過剰の女の子がわたし
肝心の写真探しはほったらかし。仕事もしないで日がな懐かしいセピアカラーの思い出に浸っていた日曜の午後でした
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→
http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事