気になったこと
きのうは、おやきを作り終えてから店を飛び出し、家に戻って母をピックアップし、病院に連れていきました。
来月に足の手術をすることになったので、その前段でいくつかの検査を受けなくてはいけないのです。病院は相変わらず混んでいて、検査が終わったのは午後1時過ぎでした。
「どうする?どこかでお昼食べていく?」と母が言うので、
「じゃあ、帰り道にササッと食べられるところがいいわ」と答えて、とあるレストランに向かいました。
午後1時を回っていたので、お客様もまばらでオーダーした食事もすぐに出てきました。
「おいしかったね」とふたりで会計を済ませて、お店のドアを開けた瞬間、それは起きました。
外気に触れたと思った途端に、タバコの煙が鼻に強烈に入ってきたのです。
このレストランの入り口にはベンチがあって、入る時には気付かなかったのですが、そこに灰皿スタンドが置いてありました。ひとりのお客様がそこでちょうどタバコを吸っていたので、わたしたちふたりはもろにその煙を吸い込む羽目に。。。
車に辿り着いたものの、気分が悪く、吐き気さえ覚える始末。せっかくおいしいものを食べて満足して出てきたのに、気分も台無しです。
店に戻ってもしばらく胃の調子が落ち着かないわたしは、お節介と思いつつそのレストランに電話をしてしまいました。
お店の方は「本当に申し訳ありませんでした。貴重なご意見ありがとうございます」と言ってくださいましたが、やっぱりわたしもオバサン、と電話を切ってから自己嫌悪
はぁ~、自分はなりたくないと思っていたのに、いつのまにかウルサイお節介焼きオバサンになってました
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事