商売って・・・
おととい、母を病院に連れていって、手術を統括される先生と面談している時のこと。
「もう仕事はされていないんですか?」
「ハイ、首になりました」
「何の仕事をされていたんですか?」
「おやき屋です。首になって、今はこの娘が継いでくれていますけど」
「おやき屋かぁ、儲からない商売ですよね」
「先生、よく御存じですね。ほんとに儲からない商売なんですよ」
「誰が考えたってわかるでしょ。一個売って、利益は20円そこらでしょ? 儲かるわけがない」
ふたりのやりとりを聞いていて、深く考え込んでしまったわたし
そしてきのう、整体に行ったら先生が、
「あんた、働き過ぎだよ。膝の裏にリンパの瘤ができてるわ」
「え~?先生、そんなに働いてませんよ」
「やり過ぎなんだよ。手を掛け過ぎ。もう少し儲かること考えた方がいいよ」
「わたし商売下手なんです」
おやき屋っていう商売、実はほんとに儲からない。でも、好きだから続いてる。それだけじゃダメな時期に来てるのかもしれない。。。商売上手になる方法があったら教えて欲しいです、ホント
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事