秋が楽しみ
きのうは急な臨時休業で、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたm(__)m
お蔭様で蕎麦蒔きは無事に終了し、後は秋の収穫を楽しみに待つことになりました。蕎麦は生育が早いので、雑草を採る必要がなく、蒔いてしまえば自然任せなのだそうです。
朝5時半から蕎麦を蒔き、終わったのが9時過ぎ。そして今度はじゃが芋掘りで終わったのが12時近くになっていました。
体は疲れたけれど、やはり自然の中で体を動かすのは最高に気持ちがいいことだと実感しました。
いつかはわたしも・・・と思うけれど、畑の脇に「おやき屋」と「そば屋」を建てなければ、畑仕事もこなすというのはなかなか難しいですね(>_<)
作業に追われて写真の一枚も撮れなかったのは残念ですが、高原の風が心地よく、働いた後の昼食は何よりのご馳走でした
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事