壊れた目覚まし

おやき

2015年10月27日 06:14


今朝、パッと目覚めて目覚まし時計を見たら、まだ夜中の11時半。感覚的におかしいなあと思いつつ、また眠りにウトウトとついたら、階下からガタガタと母の動き回る音が聞こえました。

慌てて起きて、パソコンの時刻を見たら、4時10分!

アッチャー、寝坊したっ!! でも、どうして目覚ましがそんな時間?

目覚ましを手に取ってよ~く見てみると秒針が止まってて、ウンともスンとも動かない。中のライトも点かない。

電池切れ? そうではないんです。先日も秒針が止まって、電池を換えたら動いたので、電池のせいではないのです。

やっぱり寿命かな。

よく動き続けてくれました!だって、もう16年も使ってきたんです。

よ~く供養して、新しい目覚ましを買うことにします!(^^)!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事