脱力感

おやき

2016年07月23日 06:21

先週14日からの1週間は、わたしにとってかなりヘビーな1週間でした。

1か月のうちで、とりわけ銀座NAGANOの粉もん講座の開催がある週は、3日前から器具などを揃えて送り、食材を準備して調理し、それを当日エッチラコッチラ持参して、本番が終わったらまた荷造りして発送してから帰ってくるので、それだけでダウン寸前。

この作業をおやきを作りながら、「小森茄子」の販売をスタートしながら、蕎麦や前菜を作ってお出ししながらこなしていくのですから、頭がパニックになっても不思議じゃない。でも、こういう忙しさが好きだからやっちゃうんですよね(>_<)

そういう1週間だったので定休日前の火曜日はかなりの脱力感が。。。

でも、お休み前の夜ってなんだかとっても優雅な気分になりませんか?特に忙しい1週間を過ごした後は開放感も抜群!

だから体が疲れていても遊びたい‼ ということで、夜は高校時代からの友達と飲み会に出掛けました。

でもでも、やっぱり体は正直です。話している途中から眠気が襲ってきて、後半は会話が成立しないほど。 ああ~っ、せっかくお喋りたくさんしたかったのに、ごめんなさい、でした(T_T)

翌日のお休みはしっかり休養したので、今週はまた元気にスタートしています!(^^)!




「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事