昔の話ですよ
今朝は番外編にも書いたけど、ぼけ~っとした朝です
二日酔いするほど飲まなくちゃいいのに、これが途中で止められないから、ノンベイさんは困りもの。でも楽しいお酒で酔えるんだから、シアワセっていうもんです。
きのうは女性だけの新年会(最近女性だけの飲み会が多い!)。メルパルク10階の「ミル・クレマンス」 初めて行ったけれど、と~っても夜景がきれいなレストランでした。
写真を撮ったつもりが、しっかり自分の姿までガラスに映っていて使えない
ネタがないから、昔の酔っ払い話をご披露しちゃいます。
酔っ払うとどこででも寝てしまうわたし。数年前に新宿で忘年会がありました。当時住んでいたのは小田急線の新百合ヶ丘。夜10時半ぐらいの電車に乗り込んで、座ってしまったのがウンのツキ。
ふっと気がつくと『ここはどこ?わたしはだれ?』状態で、回りをキョロキョロ。
だ~れも電車に乗ってない
目を凝らしてよ~く駅名を見ると
「
小田原」駅。。。終点でした、それも上りの終電が1分前に出ちゃったあと!
タクシーで戻るには2万円以上かかっちゃうし、泣く泣く日帰り温泉の休憩室にお邪魔して、朝一番の始発で戻ってまいりました。。。昔の話です!昔の
でもなぁ、失敗ばかりしてるのに懲りないヤツ。。。
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事