朝から修理
朝食の後片付けをしていたら、母が居間から「精米機が壊れちゃったみたいだよ。うんともすんとも動かないって」と声を掛けてきました。
「どうせ、使い方が悪いだけじゃないの?」
「だって、この間〇子(妹)が使っていて途中から動かなくなっちゃったって言ってたよ」
「掃除してないせいよ、きっと」
と、ここまで会話して、何もせずに2階に上がることができなくなってしまいました。
『何も、朝のこの忙しい時間に言わなくていいのに・・・・ブツブツブツ』と心の中で思いながら、精米機をいじるべく新聞紙を広げて、いざ精米機の中を見てみると、やっぱり!
精米機のエンジン部分に糠がベッタリとくっついていました。歯ブラシと細いドライバーを手にいざ掃除開始。ものの10分で元通りに動くようになりました。
でも、朝の10分って貴重なんですよ!
お母さん、この次は朝の貴重な時間に修理はしませんよ‼ (T_T)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事