ゆっくりのはずが・・
きのうは定休日。
連日の雪かきでかなりグロッキーになっていたので、朝もゆっくり、午前中は机仕事をして、午後は温泉にでも、、、な~んて思いながら、午前中を過ごし、お昼ご飯を食べに母と妹と外へ出掛けました。
「帰りにユニクロに寄っていこうか」などと話しながら、昼食を食べて車に乗り込んだ途端、母の携帯が鳴り響きました。
「あっ、信濃町からだよ」と母。
そうなんです、蕎麦打ち師匠からの電話で、お昼を作って待ってるというんです。
「エッ?わたし約束してきたのかしら?」と、ギョッとなったわたし。すっかり忘れてた???
母はその後に川柳教室があって、妹も東京へ帰ることになっていて、、、
「わかった、わたしひとりで行くって言って」
午後1時30分、母を川柳教室に送って、妹を長野駅に降ろし、最短距離の坂中峠を越えて信濃町へ向かいました。
途中、坂中峠の登りで雪にタイヤが流されて、あわや崖下転落?寸前までいってようやくストップ。心臓ドキドキしながら信濃町へ辿り着きました。
着くと師匠の娘さんが「ごめんなさいね、きのうのうちに確認しておけばよかったのに。陽子さんが電話で18日伺いますって仰ったからお待ちしていたのよ」って言われ、やっぱり( 一一)
「いえいえ、わたしがいけないんです。すっかり忘れてて(冷汗)」
用意していていただいた昼食を折詰に詰めていただいて、帰りは国道を帰ってまいりました!(^^)!
話は変わりますが、連日の雪かきで体中が筋肉痛。
母の川柳をまねて一句。
「雪溶けて 残るむなしさ 筋肉痛」
あははっ、お粗末でした(>_<)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事