今頃になって

おやき

2017年01月20日 07:19


年を取ると筋肉の疲れが出てくるのが遅くなると言いますが、やっぱり年です、今頃になって肩と腰に痛みが。。。きょうはちょうど整体の日なので安心といえば安心ですが、やっぱり無理はたたりますね。

年と言えば、うちの母も。

きのう8時近くに家に帰ったら、母が「お風呂わいているから早く入りなさい」と言うので、荷物を部屋に置いてその足で着替えを持ってお風呂に直行。

さて入ろうと思って、お風呂のフタを取ったら、空っぽ~!


(もちろん、わたしは裸です(-_-;))

「お母さん!お風呂入ってないじゃないっ‼」

「ええっ~!ごめん、ごめん‼」 母は平謝り。

「おかしいなあ、脱衣場のヒーターはつけたのに、お風呂のスイッチは入れなかったんだね。お母さん、ダメだわ~」と、トーンが低くなってきたので、

「いいよ、ちょっと待ってればすぐに溜まるから」と、テレビを見始めました。

すると、お風呂場へ行っていた母が「今、ジャワ―のお湯も一緒に入れてきたから、早く溜まるよ」と言いました。

「ありがと~!」と、わたし。

5分ほどして母がお風呂を見に行って「もう入れるよ!」と戻ってきたので、またお風呂に入り直しました。

すると、今度は。。。

お湯がヒジョ~にぬるい‼

慌ててシャワーの蛇口栓を見たら、お湯じゃなくて水になってるんです。

そう、母はジャワ―から水を風呂に入れてくれてたんです(T_T)

はぁ~、もうこうなったら怒る気にもならず。

お風呂から上がって、母に「お母さん、この次はシャワーのお湯は入れなくていいからね」と一言( 一一)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


関連記事