古すぎ?

おやき

2017年03月14日 07:34


6年間使っていた iPhoneがヤバい状態になって、慌てて携帯ショップへ走ったのが2月21日。

それから古いiPhoneと新しいiPhoneの2台持ち。なぜかというと、新しいiPhone にデータを移すことができずにいたからなんです。
わたしが持っていたのはiPhone4 で、今のはiPhone7 です。

iPhone5 からは問題なく移せるそうですが、4 は古すぎるんですって。

それで、携帯ショップの女性から勧められたのはPCにiTunesをインストールして、古い携帯のデータをバックアップして、新しい携帯で復元させるという方法。

彼女いわく「できると思うんですけど・・」と、何となく自信なさげだったけれど、こちらは藁をもつかむ心境なので、「やってみます!」

で、iTunes をPCにインストールしようと思ったら、今度はPCが古すぎるっていうメッセージがでてインストールができない(T_T)

慌ててホームページを担当してくれているSさんにSOS。すぐに来てくれて何とか iTunes はPCにインストールできました。

そして、きのう、満を持して iTunes に古い携帯のデータを入れようとしたら、

「iPhone が古すぎてバックアップが取れません」のメッセージが。。。

ガ~~~ン!

何なの~~??

先月の21日からずっと2台持ちで、やっと解放されると思ったのにイチから手入力する羽目になるとは・・・。

皆さん、携帯やPCは後生大事に使うものではありません(T_T)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事