おやき

2017年03月18日 07:40


今朝、母が「あっ、薬飲み忘れた!」というので、慌てて薬箱を探して朝に飲む薬を出してあげました。

今週病院で定期検診を受けた母は、今までと違う薬を2種類処方されてきました。

それまで母の薬にはあまりタッチしていなかったわたしですが、毎食のように「今飲む薬は何だっけ?」と呟く母を見て、ようやく母の薬を全部把握することにしたのです。

朝だけ飲む薬、朝夕飲む薬、毎食飲む薬、食前に飲む薬。合計5種類。

たった5種類ですが、毎食後何の薬を飲むのか忘れてしまうのは歳でもあるし仕方のないこと。高齢者の薬の誤飲が後を絶たないのもうなずけるし。

最近は薬局でも朝昼晩に飲む薬を毎食分づつ合わせて袋に入れてくれるサービスもありますが、今回、母はそれをお願いするのを忘れちゃったらしいです。

高齢者になればなるほど薬も増える世の中だし、うっかり飲み間違えれば命にもかかわるし、今回の処方薬が終わるまでは薬チェックを一緒にしてあげなくちゃ!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事