慌ただしい休日
「のびろおやき」が始まると、毎年休日返上でのびろ採りになります。それを帰ってきてから拵える。この季節はいつも「覚悟」がいるんです(-_-;)
里ののびろがそろそろ蕾立ちが始まったので、きのうは山ののびろを採りに北志賀まで行ってきました。朝7時に家を出て知り合いのお宅に到着したのが9時。一緒にのびろ採りに出掛けて、戻ってきたのが12時。
母が午後一番に病院に行くことになっていたので(母は現在肋骨骨折中です)、昼食を取って12時半に家を出て病院へ。
午後3時に診察が終わってから、信濃町の蕎麦打ち師匠りつおばあちゃんちへ。
1時間ほどゆっくりしてから帰路につき、自宅へ着いたのは7時少し前。
夕食を取ってから、今度は「のびろ」の拵え作業。母の付き添いに横浜から戻ってきてくれている妹も一緒に手伝ってくれたので、作業は3人。
10時までかかって、採ってきた量の1/3の拵えが完了。今、また母と妹がセッセと残りを拵えてくれています。
事故の後遺症で肩から首がハンパなくなっているところへ、この1日。ちょっと無理しちゃったかな?
でも、のびろの時期ですから仕方ない(T_T)
写真ののびろは、きのう取ってきた量のほんの一部です。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事