いくつになっても誕生日は
きのうはわたしの〇〇歳(;'∀')の誕生日でした。
朝起きて、母が最初に「おめでとう」と言ってくれるのを期待していたのに、すっかり忘れている様子。
前日にスーパーで買い物かごに「にごり酒」を入れたら、母が「これ、お母さんが買うの?」と言うので、「明日、わたしの誕生日なんですけど」と言ったら、「ああ、そうかぁ。いくつになるんかい?」と聞くので、それは無視( 一一)
当然、翌日のことだもの、忘れていないでしょ?と思ったら、しっかり忘れてる。
まあ、仕方ない、86歳だもの。
夜になってFacebookに誕生日メッセージが何十通も来ているのを、携帯の画面で見せたら、
「すごいねぇ、こんなにお祝いしてくれる人たちがいるんだね。お母さんが忘れててもいいじゃない!」って( 一一)
まあ、いいですけど。。。
いくつになっても誕生日は身近な人には覚えていて欲しいものですよね?
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事