朝から修理
明日とあさってのイベントのために、母が朝から精米機でもち米をついてくれていました。。。
ところが、「陽子!壊れちゃった!!」、と階下から母の声。
要するに糠が詰まっただけなんですが、母には修理ができません。仕方なく朝から精米機の修理( 一一)
なので、今朝は時間切れ。
あっ、でも、母のネタをひとつ。
きのう帰宅したら、母が「LINEがまたおかしいの。見ておくれ」と言うので、「何したの?」と聞くと、
「またヘンなところをいじってたら、〇子(妹です)から『お母さん、どうかした?』って電話がきたの」
すぐにタブレット携帯を見ると、五寸釘と藁人形を持ったキャラクターが目から炎を出してるマークが!
「何、これ!あははっ、笑える。お母さん、偶然にしては凄いマーク送っちゃったね。これじゃあ、みんな心配するわよ!」
「だって、何をいじったかわからないんだもの。仕方ないじゃない」って、母も大笑いでした!(^^)!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/