仮装準備

おやき

2017年10月30日 07:32


この週末、土曜日曜とお休みをいただきまして、お客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

土曜日は東京で用があり、雨の中新幹線で上京しました。前夜、妹に電話をして渋谷で用があるのと言うと、「そりゃ大変だ!」と言うので、「どうして?」と聞くと、「だって、ハロウィンだもの。仮装した若い人たちでごった返してるわよ」と言われてしまいました。

言われてみればそうでした( 一一)

『でも、まあ、行くのは東口だし、西口よりマシでしょ』、と思いながら渋谷へ。

着いてみるとやはり人でごった返しているものの、予想していたほどではなくホッ。会場へ行く前に、デパートの化粧室に立ち寄ろうと思って行ってみると、ギョギョギョッ!

若い女性が長蛇の列なんです。そして、「ハロウィンの着替えはご遠慮願います」の張り紙が!

でもでも、そんなことお構いなく、化粧室のあちこちで化粧や髪の手入れ、そして着替えに余念がない女性がたくさん。

時刻は午後3時過ぎ。ちょうど仮装の準備を始めるぐらいの時間に出くわしてしまったようです。まあ、急ぐわけじゃないしと思って列に並びながら女性たちを観察!(^^)! 結構気晴らしになりました!

ハロウィンに仮装して何がおもしろいの?と思ってしまう年齢に達したオバサンですが、たま~に近くでこういう女性たちを見ると何だか幸せな気分になれました。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事