介護ということ

おやき

2017年12月15日 07:29


今朝は慌てました。

母が朝起きてきて、首が回らないっていうので「寝違えたんでしょ?」と意にも介していませんでした。

そしたら、どんどんひどくなって熱っぽい、顔の半分だけ痛いとか、いろいろ言い出すで、高血圧?感染症?って心配になってきて、血圧測ったり、体温を測らせたり。

今は静かに寝ていますが、義兄に頼んで医者に連れていってもらうことにしました。

普段元気だから、時々こんな風に具合が悪くなると、どうしようって慌ててしまいます。これからもっと高齢になれば、それこそ仕事どころではなくなるなあ、と、にわかに介護のことが現実味を帯びてきました。

世話をするために同居しているのに、その決意がまだまだ足りない、と、今朝はちょっと落ち込んだ朝でした。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事