ボイラーが。。。

おやき

2018年01月09日 07:43


きのうは、今年初の故障。それも、おやき屋の大動脈であるボイラーが故障しちゃいました。

朝、具の味付けをして、さてボイラーの火を点けようと種火をつけるも着火しません。種火は点くのですが、本体に飛び火しないのです。

かれこれ30分も悪戦苦闘したでしょうか。どうしても無理なので、寸胴鍋に穴が開いた板をのせて原始的な蒸し方で何とかおやきを仕上げました。

ところが、蒸し時間が異常に長くなったため、室内がミストサウナ状態になっていて、今度は包装機械に水滴がついて包装ビニールがくっついて回転しなくなり。。。これまた30分以上かかって拭き掃除。

はぁ~、どっと疲れた一日でした。

がっ!

修理にきょう来てくれることになっているのですが、朝はきのうと同じ式でおやきを蒸かさねばならず。。。

いけないっ!こんなに悠長にブログを書いてる場合じゃないっ( ;∀;)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事