ペット売り場
おとといの夕方、インコの餌を買いに近くのホームセンターへ行きました。
いつもなら目的のモノをカゴに入れたら、サッサと帰ってくるのですが、おとといは臨時休業をいただいていたこともありバタバタと買い物をする気分でもなかったので、餌をカゴに入れてから、犬や猫の顔でも見ていこうと思って、ペット売り場に足を踏み入れました。
正直、ペット売り場に行くこと自体が初体験でした。様々な小動物がゲージに入れられていて、それを見るのもちょっと可哀想な気分になっていたのですが、セキセイインコの前に来て足が止まりました。
やはり自分で飼っているので、とても気になります。生まれてから1年近く経ったインコが2羽、2カ月前に生まれたインコが1羽。
その中に我が家のインコと同じ水色の雌のインコがいました。生まれて10カ月。一番のお姉さんインコでした。
ところが、ゲージに寄り添うように体を傾けて、しかも片足立ち。生気がまったく感じられませんでした。
ペット売り場を見たのは初めてなので、他のお店がどういう状況かも知らないのですが、どこも同じような感じなんでしょうか?売れ残ったペットはどうするんでしょう? 病気になったペットは病院に連れていってもらえるのでしょうか?
思わず我が家のインコと重ね合わせている自分。ほんとに親バカです(-_-;)
でも、あの弱々しい雌のインコを見たあの瞬間から、ず~っと心配で脳裏から離れないのです。。。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事