雑巾がけ

おやき

2018年02月24日 07:30


今朝、実に40日ぶりに床を這いずり回って雑巾がけをしました。

右肩を痛めてから蕎麦打ちはもちろん不可能、おやきの粉練りもスタッフに代わってもらい、家の雑巾がけもモップがけに代わっていました。

きのう治療に行ったら、「ボチボチ少しづつ始めてもいいかな」とお許しをいただいたので、「先生、雑巾がけも大丈夫ですか?」と聞いたら、「いいよ」とのご返事。

早速今朝1時間かけて入念に雑巾がけをしました(たぶん、先生はこんなに最初から一生懸命するとは予想してなかったかも、ですが( ;∀;))。

モップがけは力が入らないので、床の細かな汚れが気になっていて、つい力を入れてゴシゴシ。『いけない、いけない、肩を使いすぎ!』と、戒めながらゆっくり、ゆっくり。

お陰で、床もきれいに、気になって仕方なかった自分の心もきれいになりました!(^^)!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事