葉牡丹

おやき

2018年02月27日 07:39


昨年の暮れからお店の入り口に「葉牡丹の寄せ植え」を置きました。叔父のお墓参りに行った時に、叔母から「ようちゃんのお店に置けばキレイだに~。(方言です!(^^)!)」と言われて、いただいてきたものなんです。

葉牡丹って実はあまり好きな花(本当は葉っぱですよね)ではないのですが、花が少ない時期には重宝だし、お正月には縁起がいいとされているし。それに、いただいた葉牡丹は寄せ植えが立体的になっているので、見た目が豪華で気に入ってしまいました。

来店されるお客様が

「キレイね~」
「葉牡丹ってこんなに豪華に見えるのね」
「あまり好きな花じゃないけど、これはキレイね」(わたしと同じ反応!(^^)!)

などなど、お褒めの言葉をたくさんいただいてます。

ここ2,3日の暖かさで花芽がぐ~んと伸びてしまってちょっとバランスが悪くなってきましたが、花が咲いてくれるのも待ち遠しいこの頃です。

ちなみに後ろに写っている「たぬきさん」は信楽焼の骨董品。蕎麦打ち師匠のお孫さんからいただいた、わたしの大事な宝物です!(^^)!




「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事