切手シート
きのう、久しぶりに郵便局で切手シートを購入しました。お店で使う切手なのですが、最近はネットからのご注文が多くて、請求書をあまり出すことがなくなりました。切手シートを買ったのも半年ぶりぐらいです。
いつもは「記念切手の〇〇とか△△とかがありますけど」と言われるので、「じゃあ、それをください」と口頭でのやり取りでした。
それが、きのうは「何がよろしいですか?」とファイルを渡されました。
今は本当に様々な切手シートがあるんですね。ビックリしました。
そして選んだのがこれ↓ 和の食文化シリーズの「和菓子」。シートが2つ折りになって、一見すると切手には見えません。すごく凝ってますよね。とても人気なんだとか。
たまにはパソコンメールじゃなくて、手書きで手紙を送りたい気分になる切手です!(^^)!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事