クロユリ

おやき

2019年05月03日 07:40


今年もクロユリの花が咲いてくれました。毎年少しづつ大きくなってきて、今年は7株まで増えました。鉢植えにしているから、何とか無事にここまで大きくなってくれました。

地植えにしたお茶の木を昨秋植木屋さんに切られてしまい、とっても悲しい思いをしたのですが、昨日は母にやられてしまいました。

鉢植えでいただいてきたブラックベリーの苗木を2年間そのまま育てていたのですが、昨年の梅雨ごろに垣根のそばに地植えしてあげたのです。

今年も元気に若芽が出てきてくれたので、やっと元気になったねって思っていたのに。。。

今朝外に出てみたら、母の草刈りの跡が!

もしかして!! って思ったら、やっぱり。。。根こそぎこいでしまった(T_T)

母に「ブラックベリーの木を切っちゃったでしょ!」と怒ったら、「草刈りもしないで何言ってるの!そんなに大事なら棒を立てておきなさい!」って怒鳴り返されました。

まあ、外来種だし、その気になればまた苗木をいただけるので、お茶の木の時よりは立ち直りが早いです。でもねぇ。。。

さて、気を取り直して、本日の日替わりランチは、山菜チャーハン(珍しいでしょう?でも、おいしいんです(#^^#)、惣菜プレート、スープ 550円です。



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事