ハズキルーペ
テレビで毎日見ない日はないほど、ハズキルーペのCMがたくさん流れていますよね。
わたしも老眼になって老眼鏡が必要かなと思い、眼鏡屋さんに行ったら、「まだ老眼が進んでいる最中ですから、進行が止まってから作った方がいいです」と言われました。
ならばと思って、買ったのがハズキルーペです。眼鏡の上からかけられるのが気に入って買ったのですが、最初は必要性も低いし、カッコ悪いし、と思ってお蔵入りしていました。
ところが、本を書き始めたら手放せなくなりました。原稿とパソコン画面を見比べる時に、「裸眼で原稿を見て眼鏡をかけてパソコンを見る」という2段階はとても煩わしいのですが、ハズキルーペをかけると両方が鮮明に見えます。
これはCMをバンバン打っても売れるわけだわ、と妙に納得。今度は椅子の上に置いて、お尻をドスンと落としてみようっと!(#^^#)
さて、本日の日替わりランチは、ポークシュニッツェル(豚肉の揚げ焼き)、自家製マヨネーズのトマトサラダ、他お惣菜、お味噌汁、ご飯 550円です。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事