猫の再来
きのうの朝、植木に水をあげようとおもって如雨露に水を入れて、紫陽花の根元に隠れている海老根蘭に水をかけ始めました。
そしたら「ガサガサッ」と音がした瞬間に黒猫が飛び出してきて、サッと逃げ去りました。「コラッ~!」と怒鳴っても後の祭り。
そう!この猫が先日アップした猫です。きじ鳩をくわえて逃げ去った黒猫。憎っくき黒猫です。潜んでいた笹の藪を全部刈ってしまったので、また新しい隠れ場所を見つけて獲物を取ろうと潜んでいたんです。
こうなったら隠れ場所を全部刈ってやろうと思って、朝から枝切りばさみを手に、紫陽花、浜菊、百日紅、雪柳の枝を次々にチョキン、チョキン。
「はぁ~っ、スッキリした!」
のはいいんですが、半そでにサブリナパンツで仕事をしていたら、あちこち蚊に刺されて、家に入ってきたらもう~体中が痒い、痒い!
猫退治も楽じゃない(T_T)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事