落ち着かないスズメ
毎朝お向いの屋根に止まって餌を待っているスズメたち。いつも日の出のちょっと前に庭に出て餌をあげます。
すると背中を向けた途端に、ヒュ~ッと一斉に地面に降りて来て餌をついばみ始めます。そのままわたしは2階に上がってしまうので、人影がない限りスズメたちの楽園に。
ただ室内で人が動いたりすると、一斉に屋根に戻ってしまいます。そして様子を伺いながら、また降りて来る。
ここのところ朝食が終わると母は川柳をひねりに自分の部屋に戻ってしまっていたので、スズメたちは気兼ねなく楽園を楽しんでいました。
でも今朝はちょっと様子が違いました。2階から外を見ていると、何度も何度もスズメたちが屋根に戻ってきます。どうやら母が居間を行ったり来たりしているようです。
可哀想に。今朝は落ち着かないスズメたちです。
でもね、階下へ降りていって「スズメたちが落ち着かないわよ。静かに部屋に居て」なんて言おうものなら、「何言ってんだい!お母さんよりスズメの味方するんかいっ!」って怒鳴られるので口チャック。
クワバラ、クワバラ( 一一)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事