小さな闖入者
我が家のグリーンカーテン、このところ元気にすくすくと育って少し立派になってきました。
毎朝、母とゴーヤの実がついているかチェックするのが朝の日課になっていて、今朝もふたりで網戸に張り付いてチェック。
「あそこにあるね」 「どこどこ?」 「あそこ!」 と指を差してあげても母には見つかりません。思わず網戸を開けて、指で触って教えてあげたらやっと、「わかった!」って。
網戸を閉めて、そのまま仕事をすること5分ほど。
母が突然「あれまっ!おまえどうしたの?」と声を上げるので行ってみると、雨がえるが一匹!
「あっ、さっき網戸を開けた時に入ってきたんだね。かわいそうに。おまえ、ちょっと待っててごらん」と言いながら窓を開けて誘導。何回か飛び跳ねて庭に戻っていきました。
我が家では雨がえるが現れるのは「お父さんが来た!」ことになっているんです。
「お父さん、家の中まで入ってきちゃって。よっぽど寂しかったんだわ」と母とふたりで苦笑!(^^)!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事