眉墨

おやき

2020年07月20日 06:50


母親の遺伝か昔から眉が薄くて、外出する時はノーメイクでも眉だけは描いて出掛けます。なので、ファンデーションを使い切るのには1年かかっても、眉墨は2カ月ぐらいで使い切ってしまいます。

先日薬局で眉墨を探していたら、シャープナーも売っていてセットで購入してきました。わたしは鉛筆タイプの眉墨が好きで、今まではカッターで削っていたんです。シャープナーがあるんだったら、早く買っておけばよかったなあって思ったりして。

それから眉墨を使い込むのが楽しくなって、本当にチビちゃんになるまで使っています。今朝、短い方がついに削れなくなりました。ここまで使ってあげれば眉墨も本望かしら?

それにしても「眉墨」なんて言い方は古臭い。今は「アイブロウ」ですもんね。でも、母に話す時は眉墨じゃないと伝わらないんです( 一一)



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事