百円玉の日?

おやき

2020年07月28日 06:31


4連休明けのきのう、おもしろい現象がありました。

朝から小袋買い(つまり少量購入)の方が多く、スタッフと「さすが連休明けよね」と話していました。通常連休明けは閑古鳥ですが、自分用に買われていくお客様は休日も関係ないので、毎日一定数うのお客様がいらっしゃいます。

夕方になってレジを閉めようとしてビックリ!

開店前に小銭をある程度入れておくレジですが、百円玉だけが山のように入っていてレジがかろうじて閉まるぐらい。数えてみたら釣り銭を除いて60枚、6,000円増えていました。普段こんなことはありません。

札を見て見たら、こちらも千円札が山のようで、5千円、1万円のお札は一枚もない!!

連休明けのお財布の中身が垣間見られたようで、思わずニッコリ。みんな連休でお財布軽くなっちゃったんだ!(^^)!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事