血圧計
健康診断のたびに血圧が高いと指摘を受けて、要経過観察の身になってすでに7年が経ちます。もちろん今年の健診でも引っかかりました。
なので数年前に血圧計を買って一時は朝晩としっかり測っていたのですが、最近では高血圧も当たり前の感覚になってしまって、血圧計も机の上で誇りをかぶって2,3年経っていました。
が、数日前に起き抜けに異変があって(頭がクラクラする程度ですけど)、早朝に血圧計を引っ張り出して使ってみたら、何回測ってもエラーメッセージ。電池を交換しても一緒でした。
そうなると人間て一気に弱気になります( 一一)
夕方お医者さんに駆け込んで、血圧が高めなんですけど、って診察していただきました。結果は高めだけど心配なし。ホッです。
もちろん、これ、母には内緒!
明日のお休みにさっそく血圧計を買いに行ってきます(#^^#)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事