壊れたプリンター
きょうも自宅おやき教室。教室が3日間連続なんてことはあまりないのですが、今月は集中してしまいました。
で、レシピをプリントアウトするのが一苦労。
1か月ほど前から給紙を認識する箇所が壊れたらしく、紙送りがスムーズにいかなくなりました。この頃では10枚入れて2枚しか印刷できない現象も現れて四苦八苦。
すでに新しいプリンターを購入しているものの、現在のプリンターに入れてあるインクがもったいなくて、2枚づつ印刷している始末( 一一)
さすがに今朝は枚数が多くて2枚づつ入れていくのがシンドクなりました。。。きょう教室が終わったらプリンターを交換しなくちゃ。
ということで、今朝はプリンターのお陰で時間切れ。
あっ、ということで、本日もおやき教室のため午後1時30分にて閉店させていただきます。。。こんな身勝手なお店、聞いたことない!と言われても仕方ないです。本当に申し訳ございませんm(__)m
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事