灯油入れ

おやき

2021年02月06日 06:52


今朝は家じゅうのファンヒーターの灯油を入れ歩いて15分もかかってしまいました。居間に2台、母とわたしの部屋に1台づつ。

いつもは減り具合が微妙に違うので4台一緒なんてことはないのですが、たま~にこういう日があって、それもだいたい朝の忙しい時間に赤ランプになってしまうという( 一一)

加えて、お店の包装機械の調子がすこぶる悪くて、毎日赤ちゃんのお子守りのように1個づつ最初から最後まで見守ってあげないとご機嫌が悪くて、台から滑り落ちてしまうので、そろそろ手包装にしようかなとエコラップやエコフィルムをネット検索し始めました。そしたら時間ギリギリ。

包装についてはまだ現状のフィルムが残っているので、しばらく検討して決めようかなとは思っていますが、やはり環境にやさしい包装にしたいです。

話変わって、本日土曜日、牛肉おやきの日。今月いっぱいは「半熟トロッとすき焼きおやき」でいきます!

行ってきます!!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事