コロコロ、ストン

おやき

2021年04月05日 06:51


今朝、やっちゃいました。コロコロ、ストン。

朝食の用意をしていて、冷蔵庫の中の総菜を出していたら納豆を食べたくなりました。我が家は納豆に卵を入れるのですが、一度味噌汁に全卵を落として半熟ちょっと手前になった卵黄だけを取り出して納豆に入れるのが好み。

なので、納豆1パックと卵1個を出して調理台に置きました。

もう、これでおわかりですね!そう、わたしがもう一度冷蔵庫へ総菜を取りに行っている間に、卵がコロコロストンと床に落ちてしまったのでした。

落ちた音がしてビックリ後ろを振り返ると、卵が見るも無残に割れていて。。。こういう時、一瞬何が起こったのか理解しようとせずに茫然としますよね。

その後に猛反省!『なぜ転がり落ちることを想定しなかったのか?卵を安定したところになぜ置かなかったのか?そもそもなぜ納豆を食べたいと思ってしまったのか?』 なんてことまで反省!!

今朝は転がり落ちた卵のお陰で、いろいろ考えてしまった朝でした( 一一)

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事