円形脱毛症

おやき

2009年05月27日 06:19

すごいタイトルだから、ビックリして「え~っ!おやきさん脱毛症になっちゃったの?」な~んてブログを覗いてくれる人がいるかなぁ?

きのうのヘアスタイルの記事で思い出したので、毛髪記事第2弾ということで。。。


もう5年も前のこと。

ある日何気なく後頭部に手を当てた時、肌がツルッとした感触にぶち当たったのです。

『エッ?エッ??何これ???』って、恐る恐る後頭部に鏡を当ててみると、

10円玉ほどの円形脱毛症!!!

『ウソでしょう!? 何でわたしが脱毛症になっちゃうの~!!』 と思ったけど、10円玉ほどだし、以前妹も同じぐらいの脱毛症になりすぐに治った経緯も知っていたので、医者にも行かず放っておいた・・・・

ところが、どんどん髪の毛が抜け始める。

毎朝たくさんの髪が着いた枕を見るのがツライ、髪の毛を洗って手のひらにベットリ(大袈裟じゃなく)と着いてくる髪を見るのがツライ。

とにかく面白いようにどんどん抜けていって、さすがに医者へ行ったらショック療法とかで薬を塗ってくれた。

その時の脱毛症のサイズは直径13,4cm。それもキレ~~イなハート型に抜けた。

ほんと笑っちゃいます、今はね。

でも当時はどこまで広がるのか不安で不安で不眠症にもなったし、外へも帽子をかぶっていったぐらい。ショートカットながら後ろの髪はスダレ状に伸ばしてみたけど、風が吹いてくればもろに見えちゃう。仕事中は帽子もかぶれないし、集中力もなくなる。

ほんとに外へ出るのが恐怖に。

それでもお陰様でショック療法が効いたのか、水ぶくれ状態になった皮膚が一皮剥けたら、そこから赤ちゃんの産毛のようなか細い毛がたくさん生えてきて・・・・こんなにうれしいことったらなかった~!

原因は不明。全治8ヶ月。。。

こんな経験があるから、ストレスは極力溜めこまない!(って、今は皆無だけど)。

母が抗がん剤で毛髪がどんどん抜けていった時、ひとごとのように「すぐにまた生えてくるよ」といい加減なことを言っていたけれど、自分がいざ経験してみればほんとに心がズタズタになるぐらいに落ち込んで悩んで泣いた。。。

どんなに短くても、やはり髪は女の命なんですね。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事