公園の草取り
先週日曜日は自治会の公園草取りの日でした。朝6時半に雨が降っていたら延期、と言うお触れがあったけれど、そういう曖昧なお触れほど眠れないで起き出してしまいます。なぜなら、10時におこわおにぎりの予約をいただいていて、草取りがあるのなら超早起きしなくてはいけなかったから。結局2時半に起き出して、おにぎりを作ってから、6時半を待ちました。
結果、延期に。
そしてあさっての日曜日に草取りの予定ですが、またまた雨予報。きのう公園の脇を通ったら草もかなり伸びていて、今週できなかったら草ぼうぼうになりそうな感じ。
こんなに心配するのも役員をやっているからなんです。公園の草取りに公民館、ふれあいセンターのお掃除に、毎月2回は朝の時間を自治会に使っているのですが、このお仕事もあと1年半。3年縛りでようやく折り返し地点です。
来年はわたしがお触れを出す番。公園が草ぼうぼうにならないように、来年は雨もほどほどがいいなあ。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事