氷がありがたい!

おやき

2021年07月17日 06:41


プレミアム商品券のお蔭で、我が家に新しい冷蔵庫が来て数か月。もちろん新しいうちは整理整頓(わたしの係だけど)をしっかりしていますが、あまり新しい冷蔵庫に恩恵を感じていませんでした。

でもでも、本当に暑かったきのう。いつもは晩酌に赤ワインを飲むのですが、きのうはさすがに常温のワインを飲む気にならなくて。。。

『そうだっ!氷があるんだから、焼酎の水割りにしよう!!』 

普通は焼酎があるから水割りでも、と言うところですが、我が家では氷のある生活が過去10年以上なかったので、氷がいかにありがたい存在か、昨夜改めて気付かされた次第。

なぜ氷がなかったのか?

以前の冷蔵庫はわたしが東京にいた頃に一人用で購入したもので、すでに20年以上経っていました。冷凍庫の中に製氷スペースが内臓されている形だったので、長野へ戻って母と同居を始めた途端、製氷スペースは取っ払われて、キュウリの佃煮やナスの辛子漬けが冷凍庫を埋め尽くしていたんです。

氷が使えてありがたい、なんて、ちょっと可笑しいですよね。

でも、昨夜は本当に感動ものだったんです(#^^#)

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事