凹んだ日曜日

おやき

2021年10月04日 06:53

きのうの午後は自治会の役員会でした。午前中仕事をしながら、会議の通知をあちこち探してみたものの見当たらず(新聞回収で出しちゃったみたい)、開催場所と時間はだいたい覚えていたので、大丈夫と思って出かけました。

ところが公民館に着いたら誰もいない!慌てて会長へ電話をするけど留守電。『3時からだったのかしら?』と思いながら、他の場所だなんて思いもつかず、『じゃあ、先に買い物を片付けてしまおうっと!』と思っていたら、携帯が鳴りました。

自宅おやき教室の中止を皆さんに連絡していたはずなのに、メールが届いていなかった生徒さんからでした。『が~ん!なんてマヌケなんでしょ!ちゃんとフォローしない自分が悪い!』 ひとりで平身低頭しながらひたすら謝って。。。

電話を切ってから、頭はまた役員会のことに。 『そうだ!区長の奥様の携帯番号を登録してあったんだ!』と気が付いて電話をしてみたら、時間は合っていたのに、場所を間違えていました。地区に3カ所ある集会所のうち、自宅から一番近いセンターでした。

慌てて駆け付けたものの30分遅刻。何だかとっても落ち込んだ日曜日でした。

スタッフはヘマするたびに「陽子さん、忙し過ぎるんですよ」と慰めてくれるけれど、そうじゃない、やっぱり詰めが甘いんです。昔、上司からさんざん言われてきたもの「おまえは詰めが甘い、最後の最後をきちんと締めろ!」って( 一一)

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/