爪切り
きのうの夜 『爪を切りたいなあ』と思いつつ、母の顔が浮かんできて止めました。夜に爪を切ると親の死に目に会えないという言い伝えを、何となく気にしているから。
そして、今朝爪を切りながら、ふと思いました。『なぜ夜に爪を切ってはいけないの?』
調べてみたら、戦国時代の「世詰め」説があるそうです。世詰めとは「命詰める」すなわち「短命」になることで、「世詰め」と「夜爪」ということを引っかけて、夜に爪を切ると親よりも先に死んでしまうから、親の死に目に会えなくなるということらしい。
他にもいろんな説があるそうですが、この理由が一番納得。自分の命が短くなるなら、夜に爪を切ってもいいかしら?と思ってはみたものの、やっぱり夜に切るのは止めておこうっと!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事