通話ボタン、その後
朝起きてカーテンを開けた時は心配していた雪も降っておらず、ホッとしたのですが、6時頃からさんさんと雪が積もり始めました。きょうは午前中要警戒ですね。
昨夜、夜なべ仕事で野沢菜を刻んでいたら、「陽子、ちょっと来て!」と、お風呂に入っていた母の声がスピーカー越しに聞こえてきました。
何かあったのか!と思って、慌てて風呂場へ駆けつけて、ドアを開けたら、、、
母が浴槽の中のコーナーにちょこんと座ってニコニコしています。
「どうしたの?何かあった?」と聞くと、「この間買ってきた軽石、持ってきて」と言うので、「まったくぅ、心配したじゃない。何かあったのかと思ったわ」
「だって、この間通話ボタンを押せって言うから、ちょっと試してみたの」
そうなんです、先日もアップしましたが、お風呂から通話ボタンを押してと言ったら、携帯電話を持ち込んだ母。すっかり忘れていたと思ったら、しっかり試してみたというわけ。
最近ちょっとボケ気味かと心配していたけれど、何事にもトライしてみたいという好奇心はまだ健在のようで安心しました!(^^)!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事