夜なべ仕事
今月の銀座ナガノのお題は「きのこと栗」です。
生徒さんから「栗のおやきはできますか?」と聞かれて、「そうよね、小布施の栗は有名だものね。やってみましょうか」と軽く受けてしまいました。
小布施に栗農家さんの知り合いがいて、はぶきを分けてもらえることもあって、何とかなるわとたかをくくっていたのですが、いざ栗が届いてみると、ほんとに大変で大変で。。。栗菓子が高い理由は手間賃じゃないかって思うほど。
2回に分けて届いた栗。きのうお店で仕込んで、自宅に持ち帰り、昨夜は夜なべ仕事で栗の皮をむきました。
はぁ~、栗が夢に出てきそう( 一一)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事