水浸し

おやき

2023年01月30日 06:42


先週金曜日、2日間のお休みをいただいた後の朝です。

そろそろ出掛けようとしていたら、先にお店に着いたスタッフから電話。「ようこさん、大変大変!お店が水浸しです!」って言われてビックリ!!

「どうして?どうして?」って聞くと、水道ではなく、カルキ抜きのために設置しているタンクが破裂していると。慌てて業者さんに電話して「とにかく水が出っぱなしになってるみたいだから、とりあえず水を止める方法を教えて」と言って、止め方を教わりました。

そしてお店に行ってみると、2階の厨房は見事な湖~♪ 泣きなくなりながら、3人で水を拭きまくり。1時間かかってようやく水を拭き終わりました。

それもつかの間、1階へ行ってみたら水漏れ発見。拭いてバケツを置いて。

業者さんが到着したのがそれから2時間後。タンクを新しいものに代えてもらって、保温の仕方も教わりましたが、業者さん曰く、カルキ抜きのタンクの破裂を経験したのは過去1回だけ。それも飯綱の山の上だったそう。

それだけ今年の寒波は大変だった?というより、お店を2日間お休みしたから冷え切ってしまったのだ、、、と思い当たり、反省した次第です( 一一)

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事