桜おこわ
きのうは確定申告提出の最終日。前日までまったく手が付けられなかった申告作業。朝から母とわたしの2人分を作ってお昼前に投函。やっとホッとしました。
これで気になっていた仕事は終わったものの、この週末は銀座ナガノの粉もん講座、月末に自治会仕事の引継ぎがあって、あともう一山。
3月は桜が咲いたり、卒業式があったり、年度末の人の異動があったりと、慌ただしい月ですね。
一昨日出演した「ずくだせテレビ」でも年度末にスタッフの異動があると聞いて、お祝いとお別れとで「桜おこわ」を差し入れしました。
お店で「桜おやき」を作っているので、桜関連の食材には事欠かないのです。粉もん講座では「桜餅」も作るし。
ということで、こんなにかわいい「桜おこわ」が出来上がりました!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事