久しぶりのオニヤンマ
お店のある場所が犀川に近いせいか、時々珍しい生き物を見かけます。
一昨年はカメがお店の裏をチョコチョコ歩いていて、思わず捕獲して犀川まで連れていって放してあげました。
白鷺が隣の家の屋根に舞い降りたこともあるし、名前も知らない鳥が電線に止まっていることも。。。
そんな立地のせいか、きのうは久しぶりにオニヤンマを見ました。近頃ではほとんど見かけなくなったなあって思い出しました。
窓を開けていたので、入ってきたかったのか、網戸に激突。それも2回も3回も激突してから、どこかへ飛んでいきました。
最近、子供の頃に馴染んだ自然の世界がどんどん消滅していて、本当に悲しいなあと思うことがしばしば。珍しい生き物を見つけるのはもちろんうれしいし、懐かしい。でも、どうか無事に子孫を残せますように、と願ってしまいます。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事