仕込み漬けの休日

おやき

2023年09月21日 06:49


きのうは定休日。でしたが、朝からやることが山積みで、フル回転。

朝イチで母を買い物に連れて行き、自分も足りない食材を買い込んで帰宅したのが9時半。。こんな時に便利なのが地元スーパー「綿半」です。朝7時39分から開いているので、超便利です。

それから台所に立って、一息ついたのが午後5時でした。仕事よりもハードな1日。

きのこ3種6キロを細かくほぐし、エリンギ2キロは短冊切り、玉ねぎ・ピーマン・人参合計3キロを細かくみじん切り。これだけで午後2時までかかりました。

そこからかぼちゃ3キロを煮る。野菜ドライカレー4キロを作り、無花果のワイン煮、コリンキーの粕漬を作ったら、6時を回っていて1日が終わりました(涙)

というのも、来週火曜日は銀座ナガノ、その週末は自宅おやき教室があって、そのための仕込みなのでした。

きょうはおやきを作り終えたら、きのうやり残した仕込みの続きです!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事