初物

おやき

2009年09月22日 05:29

おとといの彼岸の入りに合わせたかのように、庭の柘榴(ざくろ)がパーンとはじけました。
今年初めての一個です。

我が家の柘榴は酸っぱくありません。甘柘榴です。父がよく「ほ~ら、甘そうにはじけたぞ」と言って、取ってくれた柘榴です。

母と一緒に墓前に柘榴を供えました。

          

そういえば、先月の送り盆の日。やはり母とお墓参りに行ったら、母が「守り神」と言ってる「かえる」がひょっこり顔を出しました。母がお墓参りに行くと、どこからともなく出てくるのだそうです。

             

毎日慌しい生活の中で、こんなふうにご先祖様に思いを馳せる時間があると、心からホッとして心穏やかになります。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事