同級生

おやき

2009年11月06日 06:02


おとといのこと、親子おやき教室を開催する予定の会場に出向きました。

今月29日に東京新宿のクリナップのキッチンスタジオをお借りして、「親子おやき教室」を開催する予定なのですが、その前に長野でも24日に開催することになりました。

その教室へ行って、器具をチェックしてくるつもりで出掛けました。

受付で「担当の○○さんにお会いしたいのですが」とお願いしたら、「少しお待ちください」と言って、奥に入っていった女性が声を掛けた女性を見て、

『??・・。どこかで見た・・・』

 

その女性がこちらに歩いてきて挨拶した。

「○○です」と、ニッコリ。

わたし「××さんでしょ?」

「そうです~。ようちゃん、お久し振り!」

ほんとにビックリ~~!

なんと高校の時の同級生でした!! 32年ぶり(と、今打っていて愕然としたけど)の再会です。

キッチンの見学なんてそっちのけ。会議テーブルで話すこと話すこと。。。楽しかった~!

すると「ねえ、△△さんって覚えてる?確か、ようちゃんの小学校の時の同級生だって聞いたけど」

「覚えてる!えっ?ここにいるの?」

「いるいる、上の事務所に! 今、内線かけてくるね」

と言って呼んでくれた。

ナント、彼女には小学校以来38年ぶりだ!

3人で昔話に耽って、あっというまに1時間経っちゃった。

今度は3人でお茶しようね、と言って帰ってきたけれど、ブーメランのような再会に今でも心浮き浮きしてるわたしです。     


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事